スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2008年05月27日

養子に出しました


去年落ちた種から芽が出てきた「えごま」。


英語では「セサミリーフ」と言います。

韓国料理には欠かせない食材ですが、昔ガーデニングショップで「紫蘇」と書いて売っていましたw。

紫蘇に混じって売っていたのです。

よく似てるけど、よく見りゃ違う。

2年ぐらい育てましたが、あまり使わなかったので、今年は養子に出すことに。

元気に育ってくれ!  


Posted by 旅ウサギ at 00:55Comments(2)日常